★経験者優遇★営業、マシニングオペレーターの募集をしております

★即戦力を募集します★令和5年度 優工場 総合部門賞・ひとに優しい部門賞 W受賞しました。

株式会社マテリアル 

こんな会社です

「アイデアを形にする力」 The_power to make your idea into a SHAPE

弊社は大田区南六郷に3つの拠点を持ち、材料販売からマシニングセンタをしようした精密機械加工、品質保証・検査まで一貫体制でどこよりも早い対応を可能にしました。
常にお客様のご要望にあった最適な提案をすることで信頼と実績を重ねていることが弊社の強みです。特徴は、品質管理の徹底。スピード感ある業務の中でも管理に力を入れていることで安心・安全、クオリティの高さは多くの評価を頂いています。
今後は地域ものづくり企業との連携を深め、「マテリアル」だから可能な、更なるお客様への満足度の向上、地域社会への貢献を目指します。

募集情報
雇用形態 一般求人(中途)
募集職種 ①営業(金属加工)
②製造(機械加工/マシニングセンタ/CAMオペレータ)
応募資格 ①営業職:法人営業(BtoB)を経験したことのある方
②製造:マシニングセンタに携わったことのある方(材質問わず)
募集人数 若干名
勤務地 東京都大田区南六郷3丁目-22-11
給与 月給350,000円~(実力で評価します)
昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
諸手当 交通費全額支給
福利厚生 社会保険完備、内外社員教育、トレーニングジム完備、社員旅行など
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間)
休日休暇 休日-土曜日、日曜日
休暇-年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク
採用実績 毎年1名以上採用しております
その他 研修期間が3か月ございます。
特徴
  • 社員平均年齢30歳代
  • 中途入社5割以上
  • 勤務地限定
  • 中高年以上も歓迎
  • 学歴不問
  • 福利厚生充実
  • 完全週休2日制
  • 残業月30時間以内
  • 第2新卒歓迎
  • 資格取得支援制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテーションあり
欲しいのはこんな人

人材に対する想い

「社員には幸せになってもらいたい。」正しくは、幸せに“する”。それこそがマテリアルのモットーです。勤めてもらっている以上、満足度の向上は従業員にも求められているものです。そんな弊社の求めている人物像は、ありきたりですがまずは「やる気と仕事への責任感」が必要です。様々なスキルも必要ですが、大前提として、仕事に向き合える誠実さがないと楽しめない。そして新しい発見も生まれません。とことん経験して、とことん挑戦して色んなことに取り組んで広い視野を持つ。そこから自分なりの“創意工夫”をして欲しい。経営者の役割は、最新かつ最適な設備の導入や、技術講師による教育体制、その他にも社員の要望を実現する環境を常に意識し、社員の成長に適した環境作りをしています。

メッセージ

一緒に業績拡大を目指してくれる仲間を募集しています。

法人営業と加工エンジニアの★経験者/即戦力★を募集しております。

当社は中小企業ならではのスピード感と柔軟さを活かし、少数精鋭で事業を展開しています。今回は即戦力としてのご経験を活かし、裁量あるポジションで幅広い業務に取り組んでいただける方を募集しています。経営層との距離も近く、あなたの提案がダイレクトに反映される環境です。また、当社は地域密着型で転勤はありません。腰を据えて働きたい方にとって、安心して長く活躍できる職場です。専門分野に特化した技術力を持ち、さらなるスキルアップも可能。アットホームな社風の中で信頼関係を築きながら、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方もご相談いただけます。あなたの力で、会社と共に次のステージへ進みませんか?

企業概要
事業内容 アルミ材料を中心とした素材販売、設計、製品加工
設立 平成4年7月
資本金 2001万円
代表者 代表取締役社長 細貝淳一
従業員数 30名(アルバイト含む)
事業所 本社、テクニカルセンター、第三工場 (東京都大田区南六郷3丁目)
主要取引先 防衛機器、衛星機器、OA機器、カメラ機器、測定機器、自動車機器、通信機器、医療機器  上場企業30社、他約500社
わが社の自慢

“すごい加工”が、ここでは日常。

㈱マテリアルでは、5軸マシニングセンタによる無人加工や、3メートル級の大物ワークの切削にも対応できる設備と技術があります。多面加工や複雑形状、サイズが大きすぎて他社では断られた案件でも、「マテリアルならできる」とお客様に選ばれています。こうした“本気の加工”に日々向き合える環境は、技術者として成長できる最高のフィールド。機械任せにせず、考え、工夫し、仕上げる力が身につきます。モノづくりが好きな方、大きなものをつくってみたい方、ぜひ一緒に次の加工に挑みましょう。

問い合わせ先
住所 〒144-0045東京都大田区南六郷3-22-11
TEL 03-3733-3914
FAX 03-3733-3819
URL https://www.material-web.net
採用担当 細貝 龍之介

応募画面に進む