安定性抜群!景気に左右されない、公共事業のお仕事。 働きやすい環境で、女性も活躍中!
家庭から排出される生活ごみの収集作業で、社会貢献に取組む会社です。「人の役に立ちたい」「安定した仕事に就きたい」「安心して働きたい」「自分や家族の時間を大切にしたい」方、待っています!
一般財団法人大田区環境公社
- こんな会社です
-
チーム制で協力しながらの作業なので、未経験・中高年でも安心。 事業拡大にともない人手が必要です。
人々の生活を陰ながら支える仕事。
それが当社の事業です。
大田区からの委託により、大田区内一部地域の可燃ごみの収集と粗大ごみの搬入受入れ及びに分別・積替えを行っています。
ごみ収集と聞くと一人黙々と回収するという印象があるかもしれませんが、当社の作業は、協力しながらの作業です。
経験・性別・年齢問わず、どなたでも安心してスタートいただけます!
終業時間は15時30分、残業はありません。
子育てしやすい環境で、女性作業員も活躍中です。
- 募集情報
-
雇用形態 パート・アルバイト 募集職種 一般廃棄物収集作業員 応募資格 18歳以上の方(高校生不可) 募集人数 若干名 勤務地 東京都大田区京浜島三丁目5番7号 給与 日給10,500円 諸手当 通勤手当(規定内支給) 福利厚生 シャワー室完備 勤務時間 7:30~15:30(実働7時間) その他 バイク通勤可
- 特徴
-
- 急募
- 社員平均年齢30歳代
- 中途入社5割以上
- 勤務地限定
- 未経験者歓迎
- 中高年以上も歓迎
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 残業月30時間以内
- 第2新卒歓迎
- 欲しいのはこんな人
-
選考の基準は「人柄重視」。大切なのはやる気と健康。
経験未経験は問いません。
学歴も必要ありません。
ご自身も含めて他者を大切に出来る方を求めています。
言葉遣いが丁寧、挨拶が出来るなど人柄重視で採用していますので、職場の雰囲気は和気あいあい。
下は20代から、上は60代まで幅広い年代が在籍しています。
正直、肉体労働ですから、仕事内容は決して楽ではありません。
ですが、チーム制で互いにフォローしながらの業務です。健康とやる気さえあれば、長く活躍できる環境をお約束します。
- メッセージ
-
あなたの頑張りに、様々な制度で応えます。
当社は人材あってのこその仕事。
ですから、経営陣は社員の健康を何よりも一番に考えています。
毎日職員にマスクを支給するなど感染症対策にも力を入れています。
- 企業概要
-
事業内容 1 大田区内一部地域の可燃ごみの収集業務 2 粗大ごみの搬入受入及び分別・積替え作業 従業員数 70名(男:66名 女:4名 令和4年4月1日現在 臨時職員を除く) 事業所 東京都大田区京浜島三丁目5番7号
- 問い合わせ先
-
住所 〒145-0072 東京都大田区田園調布本町32番12号 TEL 03-5755-5095 FAX 03-5755-5096 URL https://ota-kankyoukousha.jp/recruit 採用担当 矢嶋