人々の暮らしを支えるファン専門メーカーで、ファン製造のスペシャリストを目指しませんか!
大田区の「優工場」に認定されたハネダ株式会社。小さいながらも利益率の高い会社で、ボーナスは年3回。休日は119日以上、残業はほぼありません。ワークアンドバランスの良さも自慢です。
ハネダ株式会社
- こんな会社です
-
業界シェア80%の製品も。確かな技術力で選ばれ続ける安定企業
ハネダ株式会社は、シロッコファンやターボファンなどの羽根車の製造を専門とする企業です。豊富なサイズの標準品の提供から、金型設計によるオーダーメイド製造、CADデータからの試作、バランス調整のコンサルティングまで、多岐にわたるサービスを提供しています。経験豊富な職人が手作業で加工を行い、高い精度を追求しています。また、令和6年度には大田区の「優工場」に再認定されました。得意先は幅広く、医療用の空気清浄機、飲食店の厨房にある大型レンジフード、コインランドリーの乾燥機など。最近街中で見かけるコインランドリーのファンのほぼ80%は当社の製品。金型から起こし、回転のブレやバランスを調整し精度の高い製品が評価されていると自負しています。
- 募集情報
-
雇用形態 一般求人(中途) 募集職種 金属部品製造スタッフ 応募資格 製造:高校卒業以上(機械科系専攻は優遇) 募集人数 1 勤務地 本社工場 給与 月給210,000から250,000※経験等を考慮して決定 昇給 あり(5月) 賞与 あり(年3回) 諸手当 皆勤手当 福利厚生 ・各種社会保険(健康/厚生年金/労災/雇用)
・退職金制度勤務時間 8:30から17:30 休日休暇 年間114日+会社設定の一斉有給休暇5日 休日カレンダーによる 採用実績 2020年より毎年1名(新卒・中途) その他 ・試用期間:3か月
・資格保有者優遇
- 特徴
-
- 中途入社5割以上
- 勤務地限定
- 未経験者歓迎
- 中高年以上も歓迎
- 学歴不問
- 育児休暇・介護休暇あり
- 福利厚生充実
- 完全週休2日制
- 残業月30時間以内
- 第2新卒歓迎
- マイカー通勤可
- 資格取得支援制度
- 交通費全額支給
- ジョブローテーションあり
- 欲しいのはこんな人
-
経験を活かして、新たな挑戦して欲しい。金属加工、特に旋盤や溶接の経験をお持ちの方大歓迎!
ものづくりに熱意を持って新しいことにも積極的にチャレンジできる方 、コツコツと丁寧に作業ができる方、仕事にプライドを持って働ける方を求めています。製造といっても業務は様々です。入社後は製造の各部門を経験しその中で自分に向いているものを見つけてください!
- メッセージ
-
人に優しい職場、男女問わず働きやすい環境で長く活躍できます。
当社の社風は何といっても「人に優しい」のひと言に尽きるでしょう。新卒社員の全員が入社動機は「会社見学時に職場の雰囲気が柔らかで、皆さん優しく接してくれた」からと答えています。20代から70代まで幅広い年齢層の社員が活躍おしており、ベテラン職人から若手への技術継承も前向きで、男女問わず長く働ける環境が整っています。試作品からロットの大きいものまで対応しています。オーダーメイドも多いので、クリエイティブな要素も求められ、どなたもやりがいを持って仕事にあたっています。
- 企業概要
-
事業内容 金属プレス製造業 設立 2009年5月 資本金 1000万円 年商 2億7000万円 代表者 宮川茂樹 従業員数 16 事業所 本社工場、ロジス倉庫 主要取引先 電機メーカー 精密機器メーカー
- わが社の夢
-
付加価値の高いファンのブランド企業として、さらなる高みへ。
より新しい高度な技術が求められる高温・高速回転用ファンの開発や、ステンレス製品への挑戦など、常に挑戦し続けています。顧客からは「ハネダのファンを使っている」と言ってもらえるような、工業用ファンのブランド企業を目指しています。ハネダの未来を一緒につくってくれるフレッシュな人材をお待ちしています。
- 問い合わせ先
-
住所 〒143-0013東京都大田区大森南4-10-19 TEL 03-6715-1022 FAX 03-3743-0457 URL hanedafan.com 採用担当 宮川茂樹