創業70年を超える安定企業。機械加工オペレーター・入出庫スタッフ募集!未経験者OK、経験者優遇。
金属加工に特化した精密機械の部品製造会社。業務拡大につき、経験者、未経験者ともに募集中!MORI精機やヤマザキマザック他最新の5軸マシニングを取り揃えています!
株式会社三陽機械製作所
- こんな会社です
-
匠の技を活かした、ものづくりのプロフェッショナル集団。
三陽機械は、大田区に本社を構える老舗の製造業企業。主に空気圧縮機の部品を製造しており、日立製作所をはじめとする大手企業にも部品を提供しています。2018年(平成30年)には、山形県米沢市に第二の拠点となる米沢工場を開設し、本社のベテランと米沢の若手が連携して新たなものづくりに取り組んでいます。 近年は駅のホームドア部品や工業用設備の部品製造など、幅広い分野で活躍。技術力の向上とものづくりの喜びを大切にしており、下町ボブスレープロジェクトにもチームリーダーとして参加するなど、地域と技術の発展にも貢献しています。
- 募集情報
-
雇用形態 一般求人(新卒・中途) 募集職種 機械加工オペレータ 入出庫軽作業 応募資格 高校卒業以上 募集人数 各職種1名 勤務地 東京都大田区千鳥2-37-17 給与 ・機械加工オペレータ:月給250,000円〜400,000円
・入出庫軽作業:月給210,000円〜250,000円
※経験等を考慮して決定昇給 年1回 賞与 年2回 諸手当 通勤手当 上限あり 福利厚生 ・各種社会保険(健康/厚生年金/労災/雇用)
・退職金制度勤務時間 8:00~17:00 休日休暇 日、祝日
第2・第4土曜日は出勤
その他カレンダーによるその他 使用期間3ヶ月
- 特徴
-
- 急募
- 中途入社5割以上
- 服装自由
- 勤務地限定
- 未経験者歓迎
- 中高年以上も歓迎
- 長期休暇制度あり
- 育児休暇・介護休暇あり
- 福利厚生充実
- 残業月30時間以内
- 第2新卒歓迎
- 若手の管理職登用実績
- 社宅・家賃補助制度
- 資格取得支援制度
- 欲しいのはこんな人
-
技術を追求する情熱と、チームで成長する努力を持った方。資格、学歴は問いません!
機械オペレーターは、工作機械(旋盤・マシニング・円筒研磨・ラップ盤)を使用した金属加工を行います。入出庫作業では、製品の梱包・伝票管理・出荷作業などを担当。未経験でも大歓迎!先輩社員がしっかりサポートします。几帳面で丁寧な作業ができる方、細かい作業や工程を楽しめる方、特に歓迎します!未経験者でも月給20万円スタート、機械オペレーター経験者は25万円から。
- メッセージ
-
安心して長く働ける環境で女性も活躍中!
「製造業は厳しい」というイメージがあるかもしれませんが、当社は働きやすさを重視し、優しくて面倒見の良い社員が多い会社です。人間関係が良好だからこそ、長く働く社員が多いのが自慢です。また、資格取得支援制度でスキルアップを目指す方は会社が全面的にバックアップしています。社員同士の仲が良く、ボーリング大会や社員旅行などのイベントも多数。 仕事の悩みや相談もしやすい環境で、上司や先輩がしっかりサポートします!
- 企業概要
-
事業内容 金属加工 精密機械部品製造 設立 1953年 資本金 1000万円 年商 6億5,000万円 代表者 黒坂 浩太郎 従業員数 44名 事業所 本社工場:東京都大田区千鳥2-37-17 米沢工場:山形県米沢市アルカディア1-808-25 主要取引先 日立グループ各社 東洋炭素(株) 黒田精工(株)
- わが社の夢
-
技術革新で未来を創る。自社ブランドを確立しメーカーを目指します!
当社は現在、OEM生産が中心ですが、今後は自社ブランドを確立し、メーカーとして成長することを目指しています。これまで培ってきた技術力を活かし、より高品質な製品を生み出すことで、世界に誇れるものづくりを実現していきます。
また、下町ボブスレープロジェクトのチームリーダーとして、世界レベルの製品開発にも関わっています。コンマ1秒を争う世界で求められる精密加工技術を磨きながら、新たな分野へ挑戦し続ける企業です。ものづくりの未来を一緒に築いていきませんか?あなたのチャレンジをお待ちしています!
- 問い合わせ先
-
住所 〒146-0083東京都大田区千鳥2-37-17 TEL 03-3758-0560 FAX 03-3758-0580 URL https://sanyokikai.co.jp/ 採用担当 黒坂 浩太郎