工業用ヒーターの老舗メーカーで製造スタッフ募集。人材育成のため未経験者歓迎!性別は問いません。
創業71年の安定企業で、日本のものづくりを支えていきませんか?身近なプラスチック製品の製造に欠かせない、工業用ヒーターのスペシャリストとして、東洋電熱の未来を担う仲間を募集します。
東洋電熱株式会社
- こんな会社です
-
人を大切にする会社風土と確かな技術力。
1954年創業の当社は、工業用ヒーターの製造に特化し牛乳パックやペットボトル、プラスチック製品の成形に欠かせない熱源として、国内の大手上場企業との取引を中心に、安定した経営基盤を確立しています。2022年には社屋のフルリノベーションを実施し、従業員の働きやすい環境づくりに注力。社員の休憩スペースや共用部分、着心地の良いユニフォームなど快適な職場を実現しています。
- 募集情報
-
雇用形態 一般求人(新卒・中途) 募集職種 工業用ヒーターの製造 応募資格 【応募資格①】40歳くらいまで
【年齢制限該当事由】技能・ノウハウ等継承の観点から、社員の年齢構成を維持・回復させるため。
【応募資格②】高卒以上
※未経験者歓迎募集人数 2名 勤務地 本社工場 給与 月給【各手当込み】 ¥195,000~300,000 昇給 あり 年1回 賞与 あり 年2回 諸手当 業務手当、住宅手当、勤務手当、作業着支給
交通費:上限¥30,000まで福利厚生 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、退職金共済 勤務時間 8:30~17:30(7時間55分)
休憩時間:10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10休日休暇 土・日・祝
※年間休日が120日のため、土曜出社日が年4回ほどあります。
今期は全て有休奨励日にしています。(仕事の混み具合で決めています)
※4月~翌年3月までの休日カレンダーを配布します。採用実績 2024年:1名
2022年:2名
2021年:3名その他 ①駐車場あり(自家用車、バイク、自転車通勤可)
②送迎バスあり(朝1便、夕2便で、JR大森駅・京急平和島駅まで送迎しています)
③冷暖房完備
④2022年4月に社屋をフルリノベーションしました!
- 特徴
-
- 急募
- 中途入社5割以上
- 服装自由
- 勤務地限定
- 未経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 育児休暇・介護休暇あり
- 福利厚生充実
- 完全週休2日制
- 残業月30時間以内
- 第2新卒歓迎
- マイカー通勤可
- 若手の管理職登用実績
- 資格取得支援制度
- ジョブローテーションあり
- 欲しいのはこんな人
-
製造業での経験は問いません。ものづくりが好きな方なら大歓迎!
熟練者がマンツーマンで指導するので、基本的なコミュニケーション能力がある方でしたら、学歴も性別も不問です。特別な経験や資格は必要ありません。工業用ヒーター業界は専門性の高い分野ですが、当社では全員が未経験からのスタートです。必要なのはものづくりへの興味。丁寧に技術を習得できる環境を整えています。入社後は3ヶ月間の研修期間で製造全般を経験発熱線製造、絞り工程、曲げ加工など、様々な工程を学んでいただきます。
- メッセージ
-
まずは2週間のお試し期間で、私たちの会社を知ってください!
東洋電熱は、社員を家族のように大切にする社風が根付いています。過去には90歳を超える社員も活躍し、現在も80代の女性がリード線の加工を担当しています。とはいえ、新しい職場に不安はつきものです。そこで当社では独自の「2週間お試し制度」を導入しています。この期間中、あなたには「会社を評価する立場」として、職場の雰囲気や仕事内容を十分に確認していただけます。ものづくりが好きなあなた、安定した環境で長く働きたいあなた、ぜひ東洋電熱で新しいキャリアを築いてください。ぜひ一度、職場の雰囲気を見に来てください!
- 企業概要
-
事業内容 各種工業用ヒーターの製造・販売 設立 1954年11月 資本金 2,520万円 代表者 松尾哲哉 従業員数 33名(男性:29名 女性:4名) 事業所 東京都大田区城南島2-3-6 主要取引先 ㈱日本製鋼所、住友重機械モダン㈱、三菱ケミカル㈱ほか
- わが社の夢
-
「気づき」と「社員を大切にする」理念で百年企業を目指す。
「気づき」をテーマとした経営理念を大切にし、日々の仕事や職場環境の中で小さな変化や改善の可能性に目を向ける文化を醸成しています。例えば、社内の清掃活動も若手社員の「気づき」から始まり全社員に浸透したことで全社的な取り組みへと発展しました。また、70年以上暫定的に継続してきた技術も、現場での小さな「気づき」の積み重ねによって磨かれてきました。創業以来培ってきた技術を次世代に継承しながら、新たな製品開発にも挑戦を続けています。
「気づき」を大切にする。「人材」を大切にする。この二つの想いを軸に、百年企業を目指して成長していきます。
- 問い合わせ先
-
住所 〒143-0002東京都大田区城南島2-3-6 TEL 03-3790-9071 FAX 03-3790-9075 URL http://www.toyodennetsu.co.jp/ 採用担当 採用グループ担当